453 名前: ◆v43qs/fIdI [sage] 投稿日:2012/09/11(火) 08:55:22.43 0
なんでロミオメールってどこもポエム調なんだろう。
昔、住所を教えろと言われて断ったら「振られた」と判断されて
延々とロミオな内容のメールを受け取ったことがある。
相手とは付き合ってすらもいない。サークルの一部員同志でしかないって関係。
「今までの思い出が嫌な思い出になっていく」
「どうしてこんなことになってしまったの」
「プレゼントあげたこともあったね」注:そいつ自作の下手な落書きだった
「もう心が通じないなんて。さよなら親友だと思っていた人」
断片的に覚えているのはこんな感じ。
長々としたのや一言だけのを時々思い出したように送りつけてくるのがうざかった。
間に入って仲を取り持とうとする奴がいたから切るのに相当時間がかかった。
455 名前: ◆v43qs/fIdI [sage] 投稿日:2012/09/11(火) 11:59:29.43 0
「彼、怒ってるよ」とか「水に流すとか言ってるよ」とか伝えてきたり、
それでも自分が「奴には出会った事自体を後悔するくらい嫌いだ」と言うと
「でも一度仲良くなったのがこんな形になるなんて辛い…」とか言ってきたり…
サークル内の中心人物だったから、結局自分が出ていくという形でようやく切れた。
この、間に入ってきた奴も男なんだよね。
456 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/09/11(火) 12:13:10.76 0
2人ともブサキモとみた
457 名前: ◆v43qs/fIdI [sage] 投稿日:2012/09/11(火) 13:01:37.73 0
実際ブサキモだった。
住所教えるの断ってからロミオメール貰うまでには少し間があって、
実際はロミオがキレて有ること無いことサークル内で言いふらしたのを挟んでる。
その間、仲良し男はロミオの言い分を鵜呑みにして自分のこと無視してくれたんだよね。
460 名前: ◆v43qs/fIdI [sage] 投稿日:2012/09/11(火) 13:29:38.57 0
他には「絆」とか「信頼」とかの美辞麗句がたっぷり入った罵詈雑言もメールで
いただいたけど、肝心の文章は思い出せない。
お陰でそういう言葉がすっかり大嫌いになってしまった。